「通信」と「通用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

通信  「通信」の読み方

通用: つうよう  「通用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5

画数

通信: 19画

通用: 15画

英語・英訳

通信: correspondence(コレスポンデンス)   transmission(トゥランスミッション)   communicating(コミュニケイティング)   information(インフォメイション)   communication(コミュニケイション)   digital communication(ディジタル・コミュニケイション)   correspondences(コレスポンデンシズ)   telecommunication(テレコミュニケーション)   telecommunications(テレコミュニケーションズ)   telegrams(テレグラムズ)  

: traffic : faith

通用: acceptance(アクセプタンス)   hold(ホールド)   currency(カレンシー)  

: traffic : utilize

例文・使い方

通信: 通信ソフト  すれ違い通信  AP通信社  通信販売サイト  通信障害 

通用: 通用する  世間に通用する  一般に通用する  英語が通用する  生半可では通用しない 

熟語

「通信〇〇」といえば?   「〇〇通信」の一覧  

「通用〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「通用」と「採用」   「通用」と「通謀」   「通用」と「通水」   「通用」と「器用」   「通用」と「私用」  
 

「差引」と「誤差」  「基幹」と「同族」  「楽音」と「声帯」  「口気」と「吐瀉」  「出勤日」と「白日」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界最大   小豆島   無痛分娩  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る