「足立」と「足音」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足立  「足立」の読み方

足音  「足音」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

足立: 12画

足音: 16画

英語・英訳

足立:

: leg : stand up

足音: footfall(フットフォール)   footfalls(フットフォールズ)   footstep(フットステップ)   footsteps(フットステップス)   pattering(パタリング)  

: leg : sound

例文・使い方

足立: 浮き足立つ  浮き足立たせる  浮足立つ  浮き足立った  浮き足立たない 

足音: 足音が聞こえる  足音を忍ばせて  人が来る足音がする  不気味な足音  足音が近づく 

似た言葉や関連語との比較

「足立」と「出立」   「足立」と「仕立」   「足立」と「右足」   「足立」と「早足」   「足立」と「立入」   「足音」と「音響」   「足音」と「足早」   「足音」と「一足」   「足音」と「音書」  
 

「基本」と「原理」  「令息」と「衝迫」  「適当」と「精気」  「来朝」と「追想」  「手短」と「短歌」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
社会心理学   報復関税   科学的  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る