「足音」と「早足」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足音  「足音」の読み方

早足: はやあし  「早足」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

足音: 16画

早足: 13画

英語・英訳

足音: footfall(フットフォール)   footfalls(フットフォールズ)   footstep(フットステップ)   footsteps(フットステップス)   pattering(パタリング)  

: leg : sound

早足: jog(ジョグ)  

: early : leg

例文・使い方

足音: 足音が聞こえる  人が来る足音がする  不気味な足音  足音を立てず  足音が近づく 

早足: 早足で出かける  早足急ぎ足  早足で  早足歩き 

似た言葉や関連語との比較

「足音」と「足代」   「足音」と「年足」   「足音」と「物音」   「足音」と「継足」   「早足」と「早寝」   「早足」と「下足」   「早足」と「驥足」   「早足」と「前足」   「早足」と「尻足」  
 

「余沢」と「余所」  「調子」と「揣摩」  「句読」と「訛言」  「一筋」と「過分」  「砲撃」と「戦法」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本国際賞   日本語   直談判  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る