「足音」と「足場」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足音  「足音」の読み方

足場: あしば  「足場」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

足音: 16画

足場: 19画

英語・英訳

足音: footfall(フットフォール)   footfalls(フットフォールズ)   footstep(フットステップ)   footsteps(フットステップス)   pattering(パタリング)  

: leg : sound

足場: scaffold(スキャフォウルド)   footing(フッティング)   scaffolding(スキャフォウルディング)   foothold(フートホールド)   footholds(フートホールズ)   footings(フーティングズ)   toehold(トウホールド)  

: leg : location

例文・使い方

足音: 歴史の足音  足音を忍ばせる  人が来る足音がする  足音を立てず  足音をたてずに 

足場: 足場に  足場を固める  足場が定まらない  足場が弱い  足場にする 

似た言葉や関連語との比較

「足音」と「福音」   「足音」と「足纏」   「足音」と「物音」   「足音」と「尻足」   「足場」と「上場」   「足場」と「早足」   「足場」と「足立」   「足場」と「俊足」   「足場」と「酒場」  
 

「辺際」と「後釜」  「醍醐」と「奇譚」  「占拠」と「世子」  「故人」と「人定」  「著名」と「実名」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   花粉症   荏原製作所  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る