「足場」と「足手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

足場: あしば  「足場」の読み方

足手: あして  「足手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4

画数

足場: 19画

足手: 11画

英語・英訳

足場: scaffold(スキャフォウルド)   footing(フッティング)   scaffolding(スキャフォウルディング)   foothold(フートホールド)   footholds(フートホールズ)   footings(フーティングズ)   toehold(トウホールド)  

: leg : location

足手: organic structure(オーガニック・ストゥラクチュア)  

: leg : hand

例文・使い方

足場: 足場を得る  足場固め  足場が定まらない  足場が弱い  足場を置く 

足手: 足手まとい  足手纏い  足手まとい邪魔  足手まとい負担になる  足手まといになる 

似た言葉や関連語との比較

「足場」と「退場」   「足場」と「一足」   「足場」と「登場」   「足場」と「置場」   「足場」と「継足」   「足手」と「握手」   「足手」と「二手」   「足手」と「足音」   「足手」と「逆手」   「足手」と「手箱」  
 

「固化」と「状勢」  「化生」と「化物」  「楕円」と「縹渺」  「固辞」と「収賄」  「逸脱」と「破格」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公益性   時限爆弾   東新宿  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る