「再起」と「起端」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

再起: さいき  「再起」の読み方

起端: きたん  「起端」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

再起: 16画

起端: 24画

英語・英訳

再起: resurgence(リサージャンス)   convalescence(コンバレセンス)   recovery(リカバリー)   restoration(リストアレイション)   revive(リバイブ)   reawakening(リーアウェイキング)  

: again : rouse

起端:

: rouse : edge

例文・使い方

再起: 再起不能に追い込まれる  再起する  再起不能のダメージ  再起を図る  再起不能に陥る 

起端:

似た言葉や関連語との比較

「再起」と「再生」   「再起」と「躍起」   「再起」と「再考」   「再起」と「起用」   「再起」と「再審」   「起端」と「起伏」   「起端」と「半端」   「起端」と「発起」   「起端」と「隆起」   「起端」と「口端」  
 

「瞥見」と「形見」  「会得」と「会戦」  「適量」と「定量」  「内省」と「内外」  「閑地」と「喜捨」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多血症   時限爆弾   異種移植  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る