「起点」と「起爆」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

起点: きてん  「起点」の読み方

起爆: きばく  「起爆」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

起点: 19画

起爆: 29画

英語・英訳

起点: beginning(ビギニング)   terminus a quo(ターミナス・エー・クォウ)   starting point(スターティング・ポイント)  

: rouse : spot

起爆:

: rouse : bomb

例文・使い方

起点: 起点を置く  起点となる 

起爆: 起爆剤を仕掛ける  起爆剤になる  起爆剤となる  起爆剤とする 

似た言葉や関連語との比較

「起点」と「視点」   「起点」と「突起」   「起点」と「提起」   「起点」と「火点」   「起点」と「両点」   「起爆」と「被爆」   「起爆」と「起立」   「起爆」と「爆破」   「起爆」と「蜂起」   「起爆」と「爆風」  
 

「出色」と「十色」  「憤懣」と「怒気」  「潔白」と「質朴」  「壮絶」と「強弱」  「盗品」と「事犯」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   確認書   人気者  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る