「心的」と「質的」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

心的: しんてき  「心的」の読み方

質的: しつてき  「質的」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

心的: 12画

質的: 23画

英語・英訳

心的: central(セントゥラル)   mental(メンタル)   conscientious(コンシエンシャス)  

: heart : bull's eye

質的: basic(ベイシック)   material(マテリアル)   real(リアル)   qualitative(クオリテイティブ)   homogenous(ホモジェナス)  

: substance : bull's eye

例文・使い方

心的: 中心的役割を果たす  野心的な  野心的すぎる  自己中心的な  中心的な意見 

質的: 実質的に  本質的に同じ  質的レベル  実質的利回り  実質的に崩壊する 

熟語

「心的〇〇」といえば?   「〇〇心的」の一覧  

「質的〇〇」といえば?   「〇〇質的」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「心的」と「心情」   「心的」と「心力」   「心的」と「空心」   「心的」と「法的」   「心的」と「一心」   「質的」と「質感」   「質的」と「資質」   「質的」と「品質」   「質的」と「悪質」   「質的」と「病質」  
 

「抑圧」と「摘発」  「苦痛」と「厄難」  「挙句」と「美辞麗句」  「空中戦」と「空域」  「目撃者」と「打撃」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
北朝鮮   原型炉   牛若丸  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る