...折角ローマが統一した天下をヤソの坊さんに実質的に征服されたのであります...
石原莞爾 「最終戦争論」
...つまり実質的にもそういうものが存在しないことを意味する...
伊丹万作 「映画界手近の問題」
...実質的に神の子と為る事である...
内村鑑三 「聖書の読方」
...実質的には食逃げの損害だけで...
梅崎春生 「狂い凧」
...ロオペ博士の話は実質的に真実であったことが明らかになったのである...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...実質的に――形式的にではなく――即ち現実的に...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...今は社会科学を実質的に歴史科学と同じものと想定しておいていい...
戸坂潤 「科学論」
...そしてそういう必然性と偶然性だけが実質的に連関統一に齎されることが出来る...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...欧州の諸大学(例えばソルボーヌとかオックスフォードとか)が教会の束縛から実質的に脱却したことを地盤として...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...社会を実質的に救済するためではなくて...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...其の実質的に必要な内容如何と関係なく...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...実質的にも有害な影響を及ぼしたのは遺憾であったが...
戸坂潤 「〔付〕唯物論研究に就て(戸坂潤手記)」
...実質的に銀行に差し出す担保はないし...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...実質的にはちっとも健全と云えないのである...
宮本百合子 「“健全性”の難しさ」
...実質的にやっぱり「戦争はよしましょう」の一語の域を出ていません...
三好十郎 「恐怖の季節」
...値段は実質的にはかえって安いものとなるであろう...
柳宗悦 「樺細工の道」
...欧州の自由国家間では相互の国境を実質的に撤廃して欧州を一国として見るような動きになって来ていますね...
吉田茂 「私は隠居ではない」
...しかし実質的にはセルケイラは...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??