...実質的にはどうか...
青野季吉 「百万人のそして唯一人の文学」
...折角ローマが統一した天下をヤソの坊さんに実質的に征服されたのであります...
石原莞爾 「最終戦争論」
...つまり実質的にもそういうものが存在しないことを意味する...
伊丹万作 「映画界手近の問題」
...丁度グロテスクの感じと実質的に同じ感じである...
寺田寅彦 「二科会展覧会雑感」
...実質的には解決し得ない問題としてしか現われて来ない...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...実質的に結び付くことの出来る処の意識は...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...実質的に語られることは出来ない...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...次の制作自身によって実質的に答えることを知っている...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...仮に彼等にとって実質的には何等の不都合も損失も齎さないものにせよ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...実質的に(決して観念的なウルトラ・ヒロイズムとしてではなく)日本資本主義の「革新」を行なおうとする方向にいるもののことだが...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...之に対して物理的空間は内から云わば実質的に見出された方法である...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...処が元来表象(表象という概念ではない)とは例えば概念が概念そのものとしてあるように形式的――実質的に対して――であるのではなくして...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...実質的には何等かの新しき様式で...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...僕が加減したので実質的に醜聞にはなりません...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「ギルレイ」
...最も実質的に考えて生活を合理化することは...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...それが実質的にキズである程度に応じて治療であり得る...
三好十郎 「恐怖の季節」
...実質的にやっぱり「戦争はよしましょう」の一語の域を出ていません...
三好十郎 「恐怖の季節」
...それがまた実質的に統合の手段ともなる...
矢部貞治 「政治学入門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??