議論: ぎろん
非議: ひぎ
議論: 35画
非議: 28画
議論: word(ワード) discussion(ディスカッション) arguing(アーギュイング) public debate(パブリック・ディベイト) debate(ディベイト) argument(アーギュメント) contest(コンテスト) controversy(コントゥロバシー) disputation(ディスピューテイション) deliberate(ディリバレト) talk over(トーク・オーバー) argue(アーギュー) polemics(ポレミックス)
非議: criticism(クリティシズム) animadversion(アニマドゥバーション) blame(ブレイム)
非: un- 議: deliberation
議論: 議論がもつれる 議論をする 議論の応酬 議論を尽くす 議論しあう
「手順」と「動作」 「見所」と「係留」 「薫陶」と「僭上」 「二心」と「疑心」 「意匠」と「工夫」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方