「議論」と「激論」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

議論: ぎろん  「議論」の読み方

激論: げきろん  「激論」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

議論: 35画

激論: 31画

英語・英訳

議論: word(ワード)   discussion(ディスカッション)   arguing(アーギュイング)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   argument(アーギュメント)   contest(コンテスト)   controversy(コントゥロバシー)   disputation(ディスピューテイション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)   polemics(ポレミックス)  

: deliberation : argument

激論: rumpus(ランパス)   fracas(フレイカス)   hassle(ハスル)  

: violent : argument

例文・使い方

議論: 議論の応酬  空疎な議論  議論が上滑り  熱心な議論  為にする議論 

激論: 激論を交わす  激論を戦わせる  激論が続く丁々発止  激論が交わされる 

熟語

「〇〇議論」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「議論」と「論外」   「議論」と「発議」   「議論」と「論文」   「議論」と「反論」   「議論」と「国論」   「激論」と「結論」   「激論」と「奇論」   「激論」と「憤激」   「激論」と「論断」   「激論」と「激浪」  
 

「口語」と「口器」  「公平」と「端正」  「売値」と「直売」  「小見」と「小文」  「上昇」と「増量」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
衝撃的   黄金時代   過激派  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る