「言及」と「発言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言及: げんきゅう  「言及」の読み方

発言  「発言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

言及: 10画

発言: 16画

英語・英訳

言及: reference(リファレンス)   note(ノート)   advert(アドゥバート)   allusion(アリュージョン)   explicitness(イクスプリサイトネス)   ref(レフ)   references(レファランシズ)   referencing(レファレンシング)  

: say : reach out

発言: state(ステイト)   zinger(ジンガー)   utter(アター)   speak(スピーク)   poaches(ポーチズ)   uttering(アタリング)  

: departure : say

例文・使い方

言及: 言及する  言及をおこなう  言及している第三者  言及しない 

発言: 発言メモ  思い切った発言  ~発言を求める  大衆におもねる発言  後先を考えない発言 

熟語

「発言〇〇」といえば?   「〇〇発言」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「言及」と「揚言」   「言及」と「虚言」   「言及」と「言説」   「言及」と「助言」   「言及」と「二言」   「発言」と「発効」   「発言」と「極言」   「発言」と「発議」   「発言」と「暴発」   「発言」と「枕言」  
 

「初演」と「先見性」  「悲嘆」と「惨状」  「遵守」と「忠実」  「会期」と「半期」  「場面」と「片端」 

時事ニュース漢字 📺
脂肪肝   北斗星   紫電改  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る