「言及」と「小言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言及: げんきゅう  「言及」の読み方

小言: こごと  「小言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7

画数

言及: 10画

小言: 10画

英語・英訳

言及: reference(リファレンス)   note(ノート)   advert(アドゥバート)   allusion(アリュージョン)   explicitness(イクスプリサイトネス)   ref(レフ)   references(レファランシズ)   referencing(レファレンシング)  

: say : reach out

小言: scolding(スコウルディング)   sermon(サーモン)  

: little : say

例文・使い方

言及: 言及する  言及をおこなう  言及している第三者  言及しない 

小言: 小言をつぶやく  母の小言  小言を食う  口やかましい小言ばかり  小言ばかり 

似た言葉や関連語との比較

「言及」と「公言」   「言及」と「諌言」   「言及」と「放言」   「言及」と「無言」   「言及」と「非言」   「小言」と「祝言」   「小言」と「甘言」   「小言」と「怨言」   「小言」と「小山」   「小言」と「小判」  
 

「自薦」と「正直者」  「泰平」と「平気」  「頻度」と「毎度」  「稼動」と「実装」  「才子」と「実力者」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可避   覆面調査   日本沈没  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る