「言及」と「伝言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言及: げんきゅう  「言及」の読み方

伝言  「伝言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

言及: 10画

伝言: 13画

英語・英訳

言及: reference(リファレンス)   note(ノート)   advert(アドゥバート)   allusion(アリュージョン)   explicitness(イクスプリサイトネス)   ref(レフ)   references(レファランシズ)   referencing(レファレンシング)  

: say : reach out

伝言: information(インフォメイション)   messages(メッセージズ)   telegrams(テレグラムズ)  

: transmit : say

例文・使い方

言及: 言及する  言及をおこなう  言及している第三者  言及しない 

伝言: 伝言を頼む言づける  伝言する  災害用ブロードバンド伝言板  伝言ゲーム  政治的伝言ゲーム 

似た言葉や関連語との比較

「言及」と「追及」   「言及」と「妄言」   「言及」と「進言」   「言及」と「前言」   「言及」と「苦言」   「伝言」と「放言」   「伝言」と「伝承」   「伝言」と「伝聞」   「伝言」と「祝言」   「伝言」と「一言」  
 

「英明」と「奇才」  「勝負」と「合戦」  「真実」と「正確」  「作中」と「僭上」  「待避」と「巡察」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逸失利益   完全自動運転   当日券  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る