「無言」と「言下」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無言: むごん  「無言」の読み方

言下  「言下」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3

画数

無言: 19画

言下: 10画

英語・英訳

無言: silence(サイレンス)   muteness(ミュートネス)   silences(サイレンシズ)  

: nothingness : say

言下:

: say : below

例文・使い方

無言: 無言で通じる  無言のうちに  無言のうちに周囲を怖がらせる  無言で座る  無言の帰国 

言下: 言下に  言下に拒否 

熟語

「無言〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「無言」と「無闇」   「無言」と「言付」   「無言」と「無下」   「無言」と「建言」   「無言」と「皆無」   「言下」と「家言」   「言下」と「言問」   「言下」と「下方」   「言下」と「部下」   「言下」と「頷下」  
 

「恐縮」と「熟達」  「一語」と「数詞」  「焼失」と「損壊」  「滅失」と「激減」  「気付」と「閑地」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有力候補   警戒区域   未来志向  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る