「規格」と「資格」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

規格: きかく  「規格」の読み方

資格: しかく  「資格」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

規格: 21画

資格: 23画

英語・英訳

規格: measure(メジャー)   rule(ルール)   spec(スペック)   din(ディン)   regulation(レギュレイション)   norm(ノーム)  

: standard : status

資格: title(タイトル)   qualification(クオリフィケイション)   requirement(リクワイヤメント)   status(ステイタス)   associateship(アソシエイトシップ)   competences(コンピテンシーズ)   diplomas(ディプロマズ)   entitlement(エンタイトルメント)   licenses(ライセンシズ)  

: assets : status

例文・使い方

規格: 規格に合わない  電子ブック規格  JAS規格  規格化される  規格に収まらない 

資格: 資格のある  ユニーク資格  ~という資格で  資格を得る  パソコン講師資格 

熟語

「規格〇〇」といえば?   「〇〇規格」の一覧  

「資格〇〇」といえば?   「〇〇資格」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「規格」と「新規」   「規格」と「正規」   「規格」と「降格」   「規格」と「厳格」   「規格」と「体格」   「資格」と「家格」   「資格」と「物資」   「資格」と「格調」   「資格」と「師資」   「資格」と「人格」  
 

「放出」と「出動」  「悪性」と「不具」  「自慢」と「自発」  「下水」と「下廻」  「悪化」と「不治」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   変化球   領空侵犯  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る