「正規」と「規則」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

正規  「正規」の読み方

規則: きそく  「規則」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

正規: 16画

規則: 20画

英語・英訳

正規: rule(ルール)   irregularity(イレギュラリティイ)   regulation(レギュレイション)  

: correct : standard

規則: rule(ルール)   regulation(レギュレイション)   statute(スタチュート)   byelaws(バイローズ)   commandments(カマンドメンツ)   ordinances(オーディナンスズ)   polices(ポリセズ)   regularities(レギュラリティーズ)   zoning(ゾーニング)  

: standard : rule

例文・使い方

正規: 正規でない  非正規切り  準正規メンバー  正規メンバ  準正規メンバ 

規則: 規則的に  規則どおりに  規則を設けずに  規則性なく  規則性を失う 

熟語

「正規〇〇」といえば?  

「規則〇〇」といえば?   「〇〇規則」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「正規」と「校正」   「正規」と「不正」   「正規」と「内規」   「正規」と「正対」   「正規」と「粛正」   「規則」と「規定」   「規則」と「定規」   「規則」と「変則」   「規則」と「準規」   「規則」と「反則」  
 

「弱音」と「弱卒」  「切手」と「切盛」  「足下」と「突入」  「前払」と「前売」  「巡礼者」と「巡察」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   直談判   遮二無二  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る