「表情」と「表向」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表情: ひょうじょう  「表情」の読み方

表向: うわべ  「表向」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

表情: 19画

表向: 14画

英語・英訳

表情: aspect(アスペクト)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   expression(エクスプレッション)   countenances(カウンテナンセズ)   guises(ガイゼズ)   impassiveness(イムパーシブネス)  

: surface : feelings

表向:

: surface : yonder

例文・使い方

表情: 表情を崩す  クールな表情  表情の乏しい  表情が明るくなる  沈んだ表情 

表向: 表向きの名前  建前表向き  表向きと内心  表向きはしていない  表向きそう呼ぶ 

似た言葉や関連語との比較

「表情」と「非情」   「表情」と「表替」   「表情」と「表土」   「表情」と「発表」   「表情」と「仇情」   「表向」と「向上」   「表向」と「趣向」   「表向」と「外向」   「表向」と「外表」  
 

「半天」と「干天」  「筋道」と「百歩」  「社団」と「楽団」  「公吏」と「公証」  「模写」と「画稿」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   価値観   音楽療法  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る