「表情」と「図表」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表情: ひょうじょう  「表情」の読み方

図表: ずひょう  「図表」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

表情: 19画

図表: 15画

英語・英訳

表情: aspect(アスペクト)   visage(ビジジ)   countenance(カウンテナンス)   look(ルック)   expression(エクスプレッション)   countenances(カウンテナンセズ)   guises(ガイゼズ)   impassiveness(イムパーシブネス)  

: surface : feelings

図表: chart(チャート)   schema(スキーマ)   diagram(ダイアグラム)   figure(フィギュアー)   graphical record(グラフィカル・リコード)   graphs(グラフズ)  

: map : surface

例文・使い方

表情: 厳しい表情  無表情に  目の表情  冴えない表情  冷たく無表情な 

図表: 海図表示システム  核図表 

似た言葉や関連語との比較

「表情」と「多情」   「表情」と「裏表」   「表情」と「情実」   「表情」と「情愛」   「表情」と「表通」   「図表」と「指図」   「図表」と「製図」  
 

「原状」と「一類」  「賢明」と「勘気」  「役職者」と「兵員」  「上着」と「前回」  「失格」と「挫折」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   陰謀論   大統領令  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る