「菜食」と「食品」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

菜食: さいしょく  「菜食」の読み方

食品: しょくひん  「食品」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

菜食: 20画

食品: 18画

英語・英訳

菜食:

: vegetable : eat

食品: baked goods(ベイクト・グッズ)   frozen foods(フローズン・フーズ)   health food(ヘルス・フード)   dehydrated food(ディハイドレイティド・フード)   fish stick(フィッシュ・スティック)   frozen food(フローズン・フード)   comestibles(コメスティブルズ)   foodstuff(フードスタッフ)   foodstuffs(フードスタッフズ)   perishables(ペリシャブルズ)   sago(サゴウ)   stodge(ストッジ)   wholefood(ホールフード)  

: eat : goods

例文・使い方

菜食: 菜食する  菜食主義者  菜食主義  野菜食 

食品: インチキ食品  ポリフェノール入り食品  米を炊いた食品  インスタント食品  お買得食品 

熟語

「食品〇〇」といえば?   「〇〇食品」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「菜食」と「魚食」   「菜食」と「給食」   「菜食」と「副食」   「菜食」と「間食」   「菜食」と「防食」   「食品」と「食事」   「食品」と「大食」   「食品」と「徒食」   「食品」と「遺品」   「食品」と「食後」  
 

「烙印」と「印刷物」  「密生」と「密談」  「勢力」と「兵力」  「大番」と「一度」  「精巧」と「心掛」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
南京事件   卒業証書   大東亜戦争  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る