「功労」と「苦労」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

功労: こうろう  「功労」の読み方

苦労: くろう  「苦労」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

功労: 12画

苦労: 15画

英語・英訳

功労: credit(クレディット)  

: achievement : labor

苦労: effort(エフォート)   striving(ストゥライビング)   rough sledding(ラフ・スレディング)   struggle(ストゥラグル)   fight(ファイト)   trouble oneself(トラブル・ワンセルフ)  

: suffering : labor

例文・使い方

功労: 陰の功労者  功労に報いる  功労によって 

苦労: 苦労しない  苦労が続く  取り越し苦労ばかり  ひと苦労  苦労をいとわない 

熟語

「功労〇〇」といえば?  

「苦労〇〇」といえば?   「〇〇苦労」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「功労」と「功名」   「功労」と「功罪」   「功労」と「心労」   「功労」と「労賃」   「功労」と「労咳」   「苦労」と「苦痛」   「苦労」と「労力」   「苦労」と「苦吟」   「苦労」と「労賃」   「苦労」と「足労」  
 

「反乱」と「対立」  「薄情」と「悲観的」  「体得」と「茫乎」  「気付」と「感触」  「甘美」と「甘酸」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多血症   震源地   紀元前  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る