「活気」と「色気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

活気: かっき  「活気」の読み方

色気: いろけ  「色気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6

画数

活気: 15画

色気: 12画

英語・英訳

活気: kick(キック)   brio(ブリーオウ)   vigor(ビガー)   vigour(ビグア)   action(アクション)   verve(バーブ)   zing(ジング)   spirit(スピリット)   zap(ザップ)   gusto(ガストウ)   vibrancy(バイブランシィ)   pizazz(ピザズ)   vivacity(ビバシティ)  

: lively : spirit

色気: oomph(ウンフ)   desire(ディザイアー)   sexual attraction(セクシュアル・アトゥラクション)   glamor(グラマー)  

: color : spirit

例文・使い方

活気: 活気がない  活気がある  活気にあふれる  活気を帯びる  活気に溢れる 

色気: 色気がある  色気ムンムン  色気がある整った顔立ち  色気の出る頃  色気抜き 

似た言葉や関連語との比較

「活気」と「語気」   「活気」と「元気」   「活気」と「産気」   「活気」と「強気」   「活気」と「気長」   「色気」と「灰色」   「色気」と「紫色」   「色気」と「気分」   「色気」と「英気」   「色気」と「雨気」  
 

「続行」と「会期」  「口調」と「状勢」  「月並」と「短日」  「利害」と「利欲」  「補佐」と「御託」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   明鏡止水   衝撃的  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る