「資料」と「肥料」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

資料: しりょう  「資料」の読み方

肥料: ひりょう  「肥料」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

資料: 23画

肥料: 18画

英語・英訳

資料: writing(ライティング)   information(インフォメイション)   datum(デイタム)   data(デイタ)   dossiers(ドサイア)   enclosures(エンクロージャーズ)   filings(ファイリングズ)   handouts(ハンドアウツ)  

: assets : fee

肥料: manure(マニュアー)   fertilizer(ファーティライザー)   organic fertilizer(オーガニック・ファティライザー)   bonemeal(ボーンミール)  

: fertilizer : fee

例文・使い方

資料: 資料隠し  資料作り  資料の山  資料的裏付け  過去の時代の資料となる 

肥料: 肥料くれ  肥料やり  家庭向け有機肥料  農家向け有機肥料  秋に施す肥料 

熟語

「資料〇〇」といえば?   「〇〇資料」の一覧  

「〇〇肥料」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「資料」と「料簡」   「資料」と「料理」   「資料」と「投資」   「資料」と「賃料」   「資料」と「飯料」   「肥料」と「飼料」   「肥料」と「資料」   「肥料」と「施肥」   「肥料」と「飯料」  
 

「解消」と「錯乱」  「進歩」と「激走」  「日毎」と「半天」  「相称」と「訛言」  「栄養素」と「薬膳」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一目千本   人手不足   糖尿病網膜症  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る