「多量」と「総量」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

64.06%

読み方

多量: たりょう  「多量」の読み方

総量: そうりょう  「総量」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

多量: 18画

総量: 26画

英語・英訳

多量: rafts(ラフツ)   lot(ロット)   plenitude(プレニチュード)   much(マッチ)   ruck(ラック)   plenty(プレンティー)   abundant(アバンダント)  

: many : quantity

総量: sum(サム)  

: general : quantity

例文・使い方

多量: 多量に  一時に多量に降る  多量に流れ込む 

総量: 総量削減  総量規制  総量目標 

似た言葉や関連語との比較

「多量」と「多少」   「多量」と「減量」   「多量」と「多用」   「多量」と「数多」   「多量」と「雅量」   「総量」と「重量」   「総量」と「総身」   「総量」と「総会」   「総量」と「総裁」   「総量」と「全量」  
 

「早速」と「一進」  「上席」と「着席」  「炯炯」と「親切」  「譬喩」と「兼備」  「脱衣」と「着付」 

時事ニュース漢字 📺
牛宮城   外国籍   赤信号  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る