「結論」と「討論」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

結論: けつろん  「結論」の読み方

討論: とうろん  「討論」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

結論: 27画

討論: 25画

英語・英訳

結論: finalization(ファイナリゼイション)   non sequitur(ノン・セクイター)   end(エンド)   decision(デシジョン)   resolve(リゾルブ)   conclusion(コンクルージョン)   reason out(リーズン・アウト)   inferences(インファレンシズ)   peroration(ペロレーション)  

: tie : argument

討論: word(ワード)   question time(クェスチョン・タイム)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   controversy(コントゥロバシー)   disputation(ディスピューテイション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)   conferences(カンファランシズ)  

: chastise : argument

例文・使い方

結論: 結論づける  乱暴な結論  結論が出ない  結論が出せない  結論になる 

討論: テレビ討論  テレビ討論会  グループ討論  討論が続く  討論する 

似た言葉や関連語との比較

「結論」と「論旨」   「結論」と「完結」   「結論」と「議論」   「結論」と「論壇」   「結論」と「結氷」   「討論」と「論議」   「討論」と「徳論」   「討論」と「論断」   「討論」と「仇討」   「討論」と「手討」  
 

「航行」と「乗船」  「旧懐」と「懐柔」  「一応」と「万来」  「占拠」と「助勢」  「気質」と「純粋」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   放火犯   大雨特別警報  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る