「結論」と「結末」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

結論: けつろん  「結論」の読み方

結末: けつまつ  「結末」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

結論: 27画

結末: 17画

英語・英訳

結論: finalization(ファイナリゼイション)   non sequitur(ノン・セクイター)   end(エンド)   decision(デシジョン)   resolve(リゾルブ)   conclusion(コンクルージョン)   reason out(リーズン・アウト)   inferences(インファレンシズ)   peroration(ペロレーション)  

: tie : argument

結末: effect(イフェクト)   finish(フィニッシュ)   kicker(キッカー)   end(エンド)   predetermination(プリーディターミネーション)   upshot(アップショット)  

: tie : end

例文・使い方

結論: 結論づける  結論を出す  結論が出ない  説得力のある結論  結論になる 

結末: 結末近く  話の効果的な結末  不幸な結末  結末を迎える  悲惨な結末となる 

似た言葉や関連語との比較

「結論」と「結膜」   「結論」と「結末」   「結論」と「立論」   「結論」と「論文」   「結論」と「縁結」   「結末」と「粉末」   「結末」と「集結」   「結末」と「結露」   「結末」と「期末」   「結末」と「結審」  
 

「半天」と「干天」  「筋道」と「百歩」  「社団」と「楽団」  「公吏」と「公証」  「模写」と「画稿」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   価値観   音楽療法  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る