「組合」と「手合」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

組合: くみあい  「組合」の読み方

手合  「手合」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6

画数

組合: 17画

手合: 10画

英語・英訳

組合: uniting(ユナイティング)   union(ユニオン)   lodge(ロッジ)   company union(カンパニー・ユニオン)   industrial union(インダストゥリアル・ユニオン)   guild(ギルド)   trade union(トレード・ユニオン)   labor union(レイバー・ユニオン)   credit union(クレディット・ユニオン)   consortium(コンソーシアム)   cooperative(コオペラティブ)   unions(ユニオンズ)  

: association : fit

手合: match(マッチ)   sort(ソート)  

: hand : fit

例文・使い方

組合: パイロット組合  ひとり労働組合  日雇い労働組合  肝臓病食調整用組合せ食品  減塩食調整用組合せ食品 

手合: 手合い  手合わせ  手合わせを願う  お手合わせ  ~といった手合い 

熟語

「組合〇〇」といえば?   「〇〇組合」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「組合」と「合致」   「組合」と「間合」   「組合」と「組入」   「組合」と「複合」   「組合」と「合金」   「手合」と「派手」   「手合」と「引合」   「手合」と「手際」   「手合」と「手袋」   「手合」と「乗手」  
 

「前提」と「持分」  「齟齬」と「変梃」  「渾身」と「傾注」  「自負」と「自壊」  「尻尾」と「下廻」 

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   平和維持部隊  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る