「水素」と「素灰」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

水素: すいそ  「水素」の読み方

素灰: すばい  「素灰」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

水素: 14画

素灰: 16画

英語・英訳

水素: hydrogen fluoride(ハイドロジェン・フルオライド)   hydrogen peroxide(ハイドロジェン・パロクサイド)   hydrogen bromide(ハイドロジェン・ブロウマイド)   hydrogen chloride(ハイドゥロジェン・クローライド)   hydrogen(ハイドゥロジェン)   hydrogen sulfide(ハイドゥロジェン・サルファイド)   heavy hydrogen(ヘビー・ハイドゥロジェン)   tritium(トゥリチウム)   deuterium(デューティリアム)   hydrogenation(ハイドロジェネーション)  

: water : elementary

素灰:

: elementary : ashes

例文・使い方

水素: 水素ロータリーエンジン  酸の水素イオンを受け取る  水素ボンベ  パラフィン炭化水素  パラフィン系炭化水素 

素灰:

熟語

「水素〇〇」といえば?   「〇〇水素」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「水素」と「水玉」   「水素」と「水浴」   「水素」と「水力」   「水素」と「排水」   「水素」と「水増」   「素灰」と「素子」   「素灰」と「灰色」   「素灰」と「平素」   「素灰」と「元素」   「素灰」と「水素」  
 

「転記」と「消沈」  「三度」と「三位」  「再調査」と「再検」  「服従」と「従軍」  「点前」と「手前」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   線状降水帯   大雨特別警報  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る