「素因」と「素朴」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

素因: そいん  「素因」の読み方

素朴: そぼく  「素朴」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

素因: 16画

素朴: 16画

英語・英訳

素因: factor(ファクター)   cause(コーズ)   predispositions(プリーディスポジションズ)  

: elementary : cause

素朴: naivety(ナイーブティ)   naivete(ナイイブテイ)   plain(プレイン)   artless(アートゥリス)  

: elementary : crude

例文・使い方

素因: 大本の素因  遺伝的素因  素因数  素因数分解 

素朴: 素朴な味わいの品  素朴にして単純お人よし  素朴な味  素朴な考え  〔ユニーク〕素朴〔/ユニーク〕 

似た言葉や関連語との比較

「素因」と「毒素」   「素因」と「酵素」   「素因」と「素量」   「素因」と「因果」   「素因」と「色素」   「素朴」と「素行」   「素朴」と「素性」   「素朴」と「要素」   「素朴」と「素質」   「素朴」と「素首」  
 

「夫妻」と「主婦」  「案内」と「下知」  「御書」と「教書」  「致命的」と「幻惑」  「巡演」と「巡航」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
音楽療法   具体的   近視眼的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る