「発足」と「突発」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

発足  「発足」の読み方

突発: とっぱつ  「突発」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

発足: 16画

突発: 17画

英語・英訳

発足: inauguration(イノーギュレイション)   beginning(ビギニング)   initiation(イニシエイション)   inception(インセプション)   commence(コメンス)  

: departure : leg

突発: occurrence(オカーランス)   burst(バースト)   break out(ブレイク・アウト)   breakout(ブレイクアウト)   outburst(アウトバースト)  

: stab : departure

例文・使い方

発足: 発足する  発足当初  再発足  発足当時  内閣発足 

突発: 突発する  突発的な事故  突発的な  争い突発  戦い突発 

熟語

「突発〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「発足」と「発火」   「発足」と「内発」   「発足」と「驥足」   「発足」と「蛇足」   「発足」と「足蹴」   「突発」と「一発」   「突発」と「発心」   「突発」と「早発」   「突発」と「発語」   「突発」と「発注」  
 

「生来」と「多才」  「極悪」と「不徹底」  「自在」と「純然」  「粗方」と「大詰」  「凄惨」と「欠乏」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
大統領   建設会社   雪化粧  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る