「突入」と「突進」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

突入: とつにゅう  「突入」の読み方

突進: とっしん  「突進」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

突入: 10画

突進: 19画

英語・英訳

突入: rushing into(ラッシング・イントゥ)   ingression(イングレッション)   ramming(ラミング)  

: stab : enter

突進: charge(チャージ)   rush(ラッシュ)   dash(ダッシュ)   shoot(シュート)   lurch(ラーチ)   scoot(スクート)   hurtle(ハートゥル)   tallyho(タリーホー)  

: stab : advance

例文・使い方

突入: 氷河期に突入する  危機に突入  乱気流に突入  戦争へ突入  不況に突入する 

突進: 突進するかのように  突進する  突進するような 

似た言葉や関連語との比較

「突入」と「突起」   「突入」と「差入」   「突入」と「入替」   「突入」と「出入」   「突入」と「入獄」   「突進」と「進取」   「突進」と「猛進」   「突進」と「突入」   「突進」と「石突」  
 

「来観」と「来復」  「衰退」と「歪曲」  「収賄」と「葛折」  「一覧表」と「表作」  「行人」と「俗世」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
時限爆弾   国民的   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る