「禁止」と「諫止」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

禁止: きんし  「禁止」の読み方

諫止: かんし  「諫止」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4

画数

禁止: 17画

諫止: 20画

英語・英訳

禁止: banning(バニング)   embargo(エンバーゴウ)   ban(バン)   prohibition(プロヒビション)   interdiction(インターディクション)   inhibition(インヒビション)   forestall(フォアストール)   disqualifications(ディスクォリフィケーションズ)   proscription(プロスクリプション)  

: prohibition : stop

諫止: dissuasion(ディスウェイジョン)  

: admonish : stop

例文・使い方

禁止: 自由行動の禁止  移動を禁止される  禁止される  入国禁止リスト  レジ袋使用禁止 

諫止: 諫止する 

熟語

「禁止〇〇」といえば?   「〇〇禁止」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「禁止」と「止揚」   「禁止」と「廃止」   「禁止」と「笑止」   「禁止」と「解禁」   「禁止」と「歯止」   「諫止」と「防止」   「諫止」と「阻止」   「諫止」と「止揚」   「諫止」と「口止」   「諫止」と「制止」  
 

「自発」と「走者」  「斟酌」と「補佐」  「自負」と「単身」  「謄写」と「横書」  「衣鉢」と「着付」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   火災旋風   耐性菌  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る