「着物」と「刃物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

着物: きもの  「着物」の読み方

刃物: はもの  「刃物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

着物: 20画

刃物: 11画

英語・英訳

着物: article of clothing(アーティクル・オブ・クロウジング)   apparel(アパレル)   wrack(ラック)   clothes(クロウズ)   kimono(キモノ)   sari(サリ)  

: don : thing

刃物: cutting tool(カッティング・トゥール)   eating utensil(イーティング・ユテンシル)   edge tool(エッジ・トゥール)   flesher(フレッシャー)   knifes(ナイヴズ)   machetes(マチェーテス)   ploughshares(プラウシェアズ)   razorblades(レイザーブレード)  

: blade : thing

例文・使い方

着物: 破れ着物  着物選び  着物マナー  着物を着る  着物の袖 

刃物: 刃物で切る  刃物で横に打ち払う  刃物の線  刃物による危害  刃物が突き刺さるような勢い 

熟語

「〇〇着物」の一覧  

「刃物〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「着物」と「物情」   「着物」と「生物」   「着物」と「物価」   「着物」と「私物」   「着物」と「見物」   「刃物」と「貨物」   「刃物」と「壊物」   「刃物」と「二物」   「刃物」と「私物」   「刃物」と「鉱物」  
 

「処刑」と「虐殺」  「鉢物」と「物件」  「仕手」と「恩情」  「渇水」と「水泉」  「虚脱」と「触発」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
身体検査   早合点   糖尿病  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る