「討議」と「相討」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

討議: とうぎ  「討議」の読み方

相討: あいうち  「相討」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

討議: 30画

相討: 19画

英語・英訳

討議: word(ワード)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   parley(パーレイ)   group discussion(グループ・ディスカッション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)  

: chastise : deliberation

相討: draw(ドロー)  

: inter- : chastise

例文・使い方

討議: 討議テーマ  自由討議による  本人に代わって討議する  党内の討議  パネル討議 

相討: 相討ち  肉弾相討つ戦い 

似た言葉や関連語との比較

「討議」と「討論」   「討議」と「闇討」   「討議」と「評議」   「討議」と「密議」   「討議」と「議定」   「相討」と「相性」   「相討」と「外相」   「相討」と「討議」   「相討」と「相貌」   「相討」と「相合」  
 

「発憤」と「乱雑」  「瞠目」と「俯仰」  「婿引出」と「前提」  「降臨」と「臨機」  「一往」と「行住」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   衝撃的   差別的  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る