「目的」と「目録」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

目的: もくてき  「目的」の読み方

目録: もくろく  「目録」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

画数

目的: 13画

目録: 21画

英語・英訳

目的: sake(セイク)   target(ターゲット)   aim(エイム)   purpose(パーパス)   end(エンド)   purview(パービュー)   destination(デスティネイション)   objective(オブジェクティブ)   goal(ゴール)   aimlessness(エイムレスネス)   goalposts(ゴールポスト)   purposes(パーパズズ)  

: eye : bull's eye

目録: catalogue(カタログ)   index(インデックス)   card index(カード・インデックス)   card catalog(カード・カタログ)   manifest(マニフェスト)   inventory(インベントリー)   enumeration(イニューマレイション)   listing(リスティング)   compendia(コンペンディア)  

: eye : record

例文・使い方

目的: 防衛を目的とした軍事施設  強引に目的を果たす  目的もなく  目的プログラム  営利を目的とする 

目録: 商品目録  著作目録  財産目録  積荷目録  総合目録 

熟語

「目的〇〇」といえば?   「〇〇目的」の一覧  

「〇〇目録」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「目的」と「静的」   「目的」と「跡目」   「目的」と「役目」   「目的」と「性的」   「目的」と「物的」   「目録」と「項目」   「目録」と「網目」   「目録」と「片目」   「目録」と「収録」   「目録」と「注目」  
 

「不逞」と「非言」  「一如」と「相似」  「幻惑」と「勃然」  「本土」と「母国」  「緘口令」と「口約」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
近視眼的   価値観   認知症  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る