「発心」と「発揮」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

発心: ほっしん  「発心」の読み方

発揮: はっき  「発揮」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

発心: 13画

発揮: 21画

英語・英訳

発心:

: departure : heart

発揮: exercise(エクササイズ)   exhibit(エクジビット)   show(ショー)   exhibition(エクシビション)   wield(ウィールド)   outgrowths(アウトグロース)   showings(ショーウィングズ)  

: departure : brandish

例文・使い方

発心: 発心する  反発心  初発心  発心集 

発揮: 力を発揮させる  効果を発揮  幼くして特異な才能を発揮する  健脚ぶりを発揮  100パーセント発揮する 

似た言葉や関連語との比較

「発心」と「心胆」   「発心」と「発射」   「発心」と「心太」   「発心」と「改心」   「発心」と「多発」   「発揮」と「指揮」   「発揮」と「発起」   「発揮」と「発露」   「発揮」と「発刊」   「発揮」と「連発」  
 

「凄絶」と「怪奇」  「調和」と「転記」  「下克上」と「下目」  「端正」と「懇到」  「和合」と「接合」 

時事ニュース漢字 📺
距離感   脂肪肝   様子見  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る