「痛手」と「敵手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

痛手: いたで  「痛手」の読み方

敵手: てきしゅ  「敵手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4

画数

痛手: 16画

敵手: 19画

英語・英訳

痛手: punishing(パニッシング)   ravages(ラヴィジズ)  

: pain : hand

敵手: challenger(チャレンジャー)   foe(フォウ)   resister(レジスター)   opposite(オポジット)   enemy(エネミー)  

: enemy : hand

例文・使い方

痛手: 観光地が痛手を負う  痛手を負う  心に痛手を受ける  心の痛手  痛手を被る 

敵手: 敵手に倒れる  好敵手 

似た言葉や関連語との比較

「痛手」と「手心」   「痛手」と「手筈」   「痛手」と「手代」   「痛手」と「王手」   「痛手」と「早手」   「敵手」と「後手」   「敵手」と「手取」   「敵手」と「手矢」   「敵手」と「手習」  
 

「惨烈」と「茫乎」  「概観」と「主観」  「失格」と「不良」  「絹糸」と「慙愧」  「助言」と「進講」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
松太郎   成功者   蘭奢待  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る