「後々」と「痛々」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後々  「後々」の読み方

痛々: いたいた  「痛々」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

画数

後々: 12画

痛々: 15画

英語・英訳

後々: hereafter(ヒアアフター)  

: behind

痛々:

: pain

例文・使い方

後々: 後々のちのちまで  後々あとあと  後々のちのち  後々の厄介  後々 

痛々: 痛々しい  痛ましい痛々しい  痛々しい健気  痛々しい哀切極まりない  痛々しい悲しい 

似た言葉や関連語との比較

「後々」と「後任」   「後々」と「後代」   「後々」と「絶後」   「後々」と「散々」   「痛々」と「腹痛」   「痛々」と「腰痛」   「痛々」と「棘々」  
 

「発作的」と「相撃」  「持分」と「多方」  「拠出」と「打倒」  「欠点」と「最低」  「小枝」と「木鉢」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不老不死   聖骸布   半導体  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る