「固体」と「生体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

固体: こたい  「固体」の読み方

生体: せいたい  「生体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

固体: 15画

生体: 12画

英語・英訳

固体: solid state(ソリッド・ステイト)   solid(ソリッド)  

: harden : body

生体: animate being(アニメイト・ビーイング)   being(ビーイング)   live body(リブ・ボディー)   lichens(ライケンズ)  

: life : body

例文・使い方

固体: 同じ種類の固体を作る  液体と固体の中間  原子が規則的に並ぶ固体  固体に変わる  固体ロケット 

生体: 生体としてある  生体ゆらぎ  生体リズム  生体認証センサー  生体認証センサ 

熟語

「生体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「固体」と「頑固」   「固体」と「体用」   「固体」と「体外」   「固体」と「合体」   「固体」と「盤固」   「生体」と「生命」   「生体」と「固体」   「生体」と「本体」   「生体」と「検体」   「生体」と「山体」  
 

「指図」と「五指」  「正論」と「合理性」  「精巧」と「正眼」  「一縷」と「一炊」  「不屈」と「不抜」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
恵方巻   異種移植   金属樹  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る