「所在」と「現在」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

所在: しょざい  「所在」の読み方

現在: げんざい  「現在」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6

画数

所在: 14画

現在: 17画

英語・英訳

所在: position(ポジション)   whereabouts(ウェアアバウツ)  

: place : exist

現在: contemporary world(コンテンポラリー・ワールド)   nowadays(ナウアデイズ)   present tense(プレゼント・テンス)   today(トゥデイ)   historical present(ヒストリカル・プレゼント)   now(ナウ)   at present(アット・プレゼント)   currently(カーレントリー)   urges(アージーズ)   retires(リタイアーズ)   unveils(アンベイルズ)   believes(ビリーブス)   considers(コンシダーズ)   expands(エクスパンズ)   presently(プレゼントリー)  

: present : exist

例文・使い方

所在: 所在する  最高権力の所在地  相手の所在がわからない  所在ない気分  所在無い 

現在: 現在の政治  現在も  現在の週  この所今現在  現在の様相 

熟語

「所在〇〇」といえば?  

「現在〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「所在」と「混在」   「所在」と「任所」   「所在」と「諸所」   「所在」と「在位」   「所在」と「大所」   「現在」と「現地」   「現在」と「現出」   「現在」と「伏在」   「現在」と「権現」   「現在」と「在住」  
 

「清明」と「清閑」  「球審」と「前審」  「放出」と「閉鎖」  「率先」と「要因」  「規矩」と「尺度」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
日銀短観   日本国際賞   医薬品  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る