「供物」と「物議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

供物: くもつ  「供物」の読み方

物議: ぶつぎ  「物議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

供物: 16画

物議: 28画

英語・英訳

供物: offering(オファリング)   proposition(プロポジション)  

: submit : thing

物議: ventilation(ベンティレイション)  

: thing : deliberation

例文・使い方

供物: 供物を下げて食べる  お供物  供物くもつ 

物議: 物議を醸す  物騒なことを言う物議を醸す  大物議員 

似た言葉や関連語との比較

「供物」と「物事」   「供物」と「物入」   「供物」と「劇物」   「供物」と「荷物」   「供物」と「物音」   「物議」と「物指」   「物議」と「品物」   「物議」と「貨物」   「物議」と「物量」   「物議」と「買物」  
 

「一言」と「一片」  「脱俗的」と「狂気」  「図柄」と「上絵」  「道路」と「旅路」  「見知」と「確証」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
音楽療法   震源地   公益性  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る