「物差」と「物具」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物差: ものさし  「物差」の読み方

物具: ものゝぐ  「物具」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物差: 18画

物具: 16画

英語・英訳

物差: measure(メジャー)   rule(ルール)   standard(スタンダード)   graduated table(グラジュエイティド・テーブル)  

: thing : distinction

物具:

: thing : tool

例文・使い方

物差: 物差し  物差しにとらわれない  物差し寸法  ベースに物差し  身長計物差し 

物具: なべ物具材  鍋物具材 

似た言葉や関連語との比較

「物差」と「差配」   「物差」と「贈物」   「物具」と「家具」   「物具」と「物差」   「物具」と「物入」   「物具」と「葉物」   「物具」と「物上」  
 

「自身」と「一類」  「大身」と「手抜」  「野心」と「心因」  「精髄」と「迫真」  「一辺倒」と「縁起」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歴史的   弱法師   二刀流  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る