「物体」と「怪物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物体  「物体」の読み方

怪物: かいぶつ  「怪物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物体: 15画

怪物: 16画

英語・英訳

物体: body(ボディー)   floaters(フローターズ)  

: thing : body

怪物: spook(スプーク)   colossus(コロッサス)   behemoth(ビヘモス)   troll(トゥロール)   monster(モンスター)   bogeymen(ボギーメン)   cyclops(サイクロプス)   monstrosity(モンストロサティ)   zombie(ゾンビ)  

: suspicious : thing

例文・使い方

物体: 物体に作用する力  物体が押す力  飛しょう物体 

怪物: 怪物のような形相  怪物的なものすごい  老害をまきちらして恥じない怪物  ヌエのような怪物のような  怪物のなせるワザ 

熟語

「〇〇物体」の一覧  

「怪物〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「物体」と「鋳物」   「物体」と「見物」   「物体」と「物争」   「物体」と「物色」   「物体」と「物種」   「怪物」と「万物」   「怪物」と「宝物」   「怪物」と「物臭」   「怪物」と「物干」  
 

「解消」と「停滞感」  「白日」と「面会日」  「収賄」と「衰頽」  「盛物」と「万物」  「資産売却」と「投売」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
捲土重来   社会心理学   御開帳  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る