「要件」と「物件」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

要件: ようけん  「要件」の読み方

物件: ぶっけん  「物件」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

要件: 15画

物件: 14画

英語・英訳

要件: sine qua non(サイン・クワー・ノン)   requisite(リクウィジット)  

: need : affair

物件: thing(スィング)   res(レス)   article(アーティクル)   mortgaged(モーゲージド)  

: thing : affair

例文・使い方

要件: ビザ要件  要件を満たす  貸し付け要件  貸付け要件 

物件: オフィス物件  売れ残り物件  ワケあり物件  わけあり物件  定期借地権付き物件 

熟語

「〇〇要件」の一覧  

「物件〇〇」といえば?   「〇〇物件」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「要件」と「必要」   「要件」と「用件」   「要件」と「条件」   「要件」と「要職」   「要件」と「主要」   「物件」と「業物」   「物件」と「物取」   「物件」と「初物」   「物件」と「風物」   「物件」と「物欲」  
 

「着目」と「体現」  「打倒」と「愁眉」  「壇上」と「下下」  「異類」と「異風」  「息吹」と「幻惑」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
優柔不断   去痰薬   近日中  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る