「物事」と「往事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物事: ものごと  「物事」の読み方

往事: おうじ  「往事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物事: 16画

往事: 16画

英語・英訳

物事: thing(スィング)   figment(フィグメント)  

: thing : matter

往事:

: journey : matter

例文・使い方

物事: 物事がうまく進む  物事に対して持っている考え  広く物事を知っている  物事の本質や成り行きを見通す  物事の処理が手早く巧みな 

往事: 往事茫々 

似た言葉や関連語との比較

「物事」と「変事」   「物事」と「長物」   「物事」と「大事」   「物事」と「偽物」   「物事」と「火事」   「往事」と「大事」   「往事」と「検事」   「往事」と「馴事」   「往事」と「事績」   「往事」と「難事」  
 

「大山」と「山海」  「据置」と「正当化」  「使者」と「拝借」  「容認」と「指呼」  「合戦」と「相撃」 

時事ニュース漢字 📺
生産的   保護主義   有楽町線  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る