「事項」と「物事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

事項: じこう  「事項」の読み方

物事: ものごと  「物事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

事項: 20画

物事: 16画

英語・英訳

事項: loose end(ルース・エンド)   thing(スィング)   point(ポイント)   article(アーティクル)   item(アイテム)   particular(パティキュラー)   intricacies(イントリケシーズ)   minuted(ミニューテッド)  

: matter : paragraph

物事: thing(スィング)   figment(フィグメント)  

: thing : matter

例文・使い方

事項: 隠れた了解事項  連絡事項を伝える  内容を事項によって分類した 

物事: 人より先に物事の道理を悟る  物事をやり通せない  物事の本質や成り行きを見通す  物事から感じる趣き  鋭角的に物事の核心をえぐる 

熟語

「〇〇事項」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「事項」と「事実」   「事項」と「検事」   「事項」と「成事」   「事項」と「情事」   「事項」と「変事」   「物事」と「百事」   「物事」と「安物」   「物事」と「師事」   「物事」と「事大」   「物事」と「偉物」  
 

「固執」と「焼討」  「客数」と「客人」  「概観」と「幕見」  「掲出」と「一進」  「大衆」と「大混乱」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
捲土重来   社会心理学   御開帳  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る