「言外」と「片言」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

言外: げんがい  「言外」の読み方

片言  「片言」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7

画数

言外: 12画

片言: 11画

英語・英訳

言外:

: say : outside

片言:

: one-sided : say

例文・使い方

言外: 言外に示す  言外ににじむ  言外に  言外ににじませる  言外の意をくみとる 

片言: 片言隻句をとらえる  片言の英語  片言隻語  片言隻句 

似た言葉や関連語との比較

「言外」と「揚言」   「言外」と「言伝」   「言外」と「体外」   「言外」と「甘言」   「言外」と「進言」   「片言」と「片方」   「片言」と「雑言」   「片言」と「公言」   「片言」と「片腹」   「片言」と「木片」  
 

「堅忍不抜」と「窮屈」  「過度」と「悪化」  「一応」と「一発」  「亡者」と「俗人」  「勝手」と「係留」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   被害届   慰安婦  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る