「熱核」と「核心」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

熱核: ねつかく  「熱核」の読み方

核心: かくしん  「核心」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4

画数

熱核: 25画

核心: 14画

英語・英訳

熱核:

: heat : nucleus

核心: heart and soul(ハート・アンド・ソウル)   point(ポイント)   crux(クラックス)   issue(イシュー)   core(コアー)   cor(コア)   cruxes(クラクシズ)   epicentre(エピセンター)   piths(ピズ)   umbilicus(アンビリカス)  

: nucleus : heart

例文・使い方

熱核: 熱核ロケット  熱核兵器  熱核反応 

核心: 核心を衝く  核心が現れる  核心をついた  核心から離れる  短い言葉で核心をつく 

熟語

「核心〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「熱核」と「熱量」   「熱核」と「赤熱」   「熱核」と「灼熱」   「核心」と「関心」   「核心」と「安心」   「核心」と「疑心」   「核心」と「衷心」   「核心」と「偏心」  
 

「不躾」と「失敬」  「枚挙」と「一堂」  「飛翔」と「揚陸」  「懐胎」と「懐具合」  「遠路」と「発走」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
早慶上智   一帯一路   執行官  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る