「無視」と「無用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

無視: むし  「無視」の読み方

無用: むよう  「無用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

画数

無視: 23画

無用: 17画

英語・英訳

無視: negligence(ネグリジェンス)   neglect(ニグレクト)   cold shoulder(コールド・ショルダー)   brush aside(ブラッシュ・アサイド)   spurning(スパーニング)  

: nothingness : inspection

無用: futility(フィゥーティリティイ)   unavailability(アンアベイラビリティ)   uselessness(ユースレスネス)  

: nothingness : utilize

例文・使い方

無視: 人格を無視した  規則性を無視して  無視される一人ぼっち  気のない無視  女性の人権を無視した 

無用: 無用の先案じ  無用の干渉  情け無用情けをかける  心配ご無用  無用の介入 

熟語

「〇〇無視」の一覧  

「〇〇無用」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「無視」と「無数」   「無視」と「無人」   「無視」と「無事」   「無視」と「無血」   「無視」と「遠視」   「無用」と「効用」   「無用」と「算用」   「無用」と「無常」   「無用」と「乱用」   「無用」と「無明」  
 

「推察」と「注意」  「団結」と「連盟」  「着目」と「俗見」  「粛清」と「清閑」  「達者」と「巧手」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
気象病   定額制   安楽死  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る