「表面」と「無表」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

表面  「表面」の読み方

無表: むひょう  「無表」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

表面: 17画

無表: 20画

英語・英訳

表面: surface(サーフェス)   fringe(フリンジ)   end(エンド)   exterior(エクステリア)   show(ショー)   face(フェイス)   periphery(ペリフェリー)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)   obverse(オブヴァース)   rooftops(ルーフトップス)   surfaces(サーフィシズ)   upside(アップサイド)  

: surface : mask

無表:

: nothingness : surface

例文・使い方

表面: 表面的に  表面張力を破って  表面利回り  表面に現れない悪行  表面的に似る 

無表: 無表情のまま  無表情な  無表情で冷たい  無表情と笑顔の間  冷たく無表情な 

熟語

「表面〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「表面」と「面罵」   「表面」と「対面」   「無表」と「無手」   「無表」と「無人」   「無表」と「無実」   「無表」と「無冠」   「無表」と「無碍」  
 

「堆積」と「補佐」  「中間層」と「中期」  「事態」と「平然」  「終期」と「完結」  「混交」と「固着」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
中部国際空港   絶滅危惧種   日程闘争  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る